blog
May, 19, 2015
SIGMA DP2 Merrill
前回のSony α7に続いてのカメラネタでございますが、
こちらが今のもう一方の相棒。
SIGMA DP2 Merrill。
今年になって、コンパクトなカメラを探していて、
色々と調べていたら出会ったのが、
よりにもよってこのDP2 Merrill。
よりにもよってと言うと、意味深なのですが、
なぜかと言えば、
なにせこのカメラは最強かつジャジャ馬だからです。
Foveonセンサーという特殊なセンサーと最適化されたレンズのおかげで、
上級な一眼レフでも到底出せない空気感と画質を吐き出してくれるんです。
そして、それがたったの300gちょっとのカメラからですよ!
でも、それと引き換えに、扱いずらいモンスターぶりを発揮するのがこのカメラ。
・画像の書き出しがめちゃくちゃ遅い
・バッテリーもたない
・高感度が苦手=ちょっとでも暗い場所になるとかなり厳しい
などなど……
扱いずらいところをあればキリがないのですが、、、、
それでもいい条件でピタッとハマった時は、もう別次元。
尋常じゃない。
それに、絞りやシャッタースピード、光量を、
しっかり考えて撮らないといけないっていうのは、
すごくいい体験だし。
とってもいい勉強になる。
ポケットから出して、すぐさま撮る。
ポケットサイズなのに、そうはいかないカメラだけど、
とっても愛着の持てるカメラでございやす。
値段も、この画質を叩き出せると考えれば、
信じられないぐらい安い!
………と、僕は思います!笑
が、もちろん便利かといえば、100%Noなので、
どなたにもおすすめとは言い難いのですが、
ご興味があればぜひぜひ。