みなさんは、お酒は飲みますか?
お酒はからだを冷やすことは、冷えとりで育った自分にとっては、
百も承知なのですが、、、、
自分はきっと人並みにお酒が好きな部類に入るのかもしれません。
とはいえ、お酒の趣味というのも、
歳によって変わってきます。
自分は若い頃に酎ハイから入り、ビールへ。
ビール期序盤は、
国内大手メーカーのキンキンに冷えたビールを、
居酒屋で飲んだりするのが大好きだった段階。
それが徐々に海外の多種多様なビールに手を出すようになり、
一時期は毎回必ず違う国、違うメーカーのビールを飲むという、
ちょっとした縛りを設けているほどでした。
それだけビールが好きで今もとっても好きなのですが、
最近は甘口の日本酒やシードル、そこまで辛口ではない白ワインなどなど、
そんなものにはまってきています。
特に日本酒の中にはお米とは思えないようなフルーティーさを持ったものというのもあるので、
きっと日本酒が飲まず嫌いな方もそういうものであればハマるんじゃないかと思います。
このブログでも、ビールなどの記事も書いていきたいなぁと思っている所存であります。
下はちなみに、最近一押しの日本酒、「ひめぜん」。
極甘口ではあるので、辛口好きの方にはちょっと物足りないかもしれませんが、
同時に酸味もしっかりあるので僕は大好きです。
有名なスパークリング日本酒の「すず音」の炭酸発酵をしていない版なので、
飲みやすさはピカイチです!
ぜひぜひ、GWにゆっくり楽しんでみるのもありかもしれません!!
この前、外でパスタを食べたのですが、なんだかとてもパサパサでした。
もちろん、外パスタでおいしいものもたくさんあるのだけれど、
家パスタは家パスタで最高。
いや、我ながらソースの乳化とかもちゃんとやりますし、
家で作った方がよっぽどおいしいことの方が多いんじゃないかと思います。
好きな具材入れられるし、お腹いっぱい食べたい時にも、量も調整できますしね。
この前、作ったのは写真の鯖パスタ。
オリーブオイルとにんにく、パスタの茹で汁と具材をしっかり水分をとばしながら、
トロトロのソースさえ作れればあとは何したっておいしいと思います。
ソースにめんつゆとかを加えても簡単でおいしい。
パスタはスープを吸うことも考えて、しっかりアルデンテ。